副長日誌– category –
-
自分の機嫌は自分でとる
荒ぶる心と家族の幸せを祈る心 今日はなんだか、気持ちがずっと沈んでいた。 足のしびれが続いていて、耳鳴りもひどくなってきていて、頭の中にキーンと張りつめ響く音がずっと離れない。昔ならこんな些細なストレスで体に不調が出るなんてことはなかった... -
晩御飯を作らなくなった理由を今になって少しわかる
「買い物行くけど、いくか?」から始まる夕暮れ 毎日毎日、夕暮れ時にいつものように息子にLINEを送った。 「買い物行くけど、いくか?」 既読は、つかない。あぁ、寝てるんだろう。まったく。 仕方なく一人でスーパーへ向かう。 最近は、既読がつかない時... -
【50歳からのウインドサーフィン37】副長のXデー。念願のプレイニング!
海へ向かう朝は胸が高鳴っていました。予報は風速7メートル。今日はウインドサーフィン日和だと思ってバイクを走らせました。 ところが現地に着くと、海は鏡のように静か。 旗はなびかず、ヤシの木も垂れ下がっているという状況。思わず「え?」と肩の力が... -
職人気質の堀ミシン商店
秋の風がやっと吹いてきてくれて、少し涼しくなってきました。 息子がパターンをひたすら描いて右手が腱鞘炎になっているようです。よく痛いと訴えます。 ミシンを見に行こう 服作りも順調でノートにびっしりと描かれた線。寸法。曲線の妙。見ているだけで... -
静止する関係
秋の風が、少しずつ夏の名残を連れ去っていく・・・と書きたいけれど、残暑も猛暑でいつまで夏が続くんだという今日この頃。 そんな猛暑の中で、今週末は息子と遠出をする予定です。日本を離れて常夏の島国(グァム)です。 地元の祭りがあるので交通規制... -
ESTA詐欺サイトに引っかかった!? グアム旅行直前トラブル覚書
グアム旅行直前に学んだこと 〜ESTAトラブルとお金の二段構え作戦〜 9月12日から息子とグアム旅行に行く予定を立てていました。ところが出発の2日前、息子が「渡航許可書(ESTA)が必要じゃない?」と言い出したのです。 グアムへの入国/グアム政府観光公... -
箕輪不倫疑惑報道に想うこと
役割から個へ──箕輪不倫疑惑報道に想うこと 夏の夜、SNSを眺めていると、幻冬舎の編集者・箕輪厚介さんがお遍路してました。 なんでお遍路してんだ? んで、調べてみたら人気YouTuber・インフルエンサーの 「いけちゃん」との不倫疑惑が報道があったんです... -
女性ばかりの職場で油断は禁物という話
下ネタと距離感の話 職場の人間関係って、毎日顔を合わせているだけに、ちょっとした言葉のやりとりが空気を作っているなと感じる場面があるんですよね。 特にお客さんが帰った後の、ホッとした時間帯。記録を書いている時などに、互いのプライベートな話... -
久しぶりの歯医者で心の詰まりも削られた話
久しぶりの歯医者で、心の詰まりも削られた話 久しぶりの歯医者へ行ってきました。気がつけば前回の通院は2019年(令和元年)。まる6年ぶりという長いブランクです。 本音を言えば、ちょっと億劫でした。今日の台風15号の対応で、午前中はてんてこまい。午... -
息子にアドバイスとして放った言葉を手放す事
はじめに 今日は少し振り返りを兼ねて、いろんな事があったので、ひとつのテーマに絞らず、つれずれなるままに書いていこうと思います。 腸の不調と眠れない夜 ここ最近、お腹の調子があまり良くありません。そのせいか夜も眠れず、気持ちまで不安定になっ...