ライカー副長– Author –
-
ライカー副長の動画
題名のとおりライカー副長の動画チャンネルの宣伝になります。 行動元年と称した平成31年 年明けから行動しまくっています。行動する事で幸運が訪れると信じていたりします。 ただ相手がある事は、相手の事情も汲んで「行動しない」という選択もしないとい... -
【福祉】ICFをつかったケアプランの視点
ICFとは 「International Classification of Functioning, Disability and Health(国際生活機能分類)」の略です。 ICFの意味と目的 個人の健康状態や障害を評価するための包括的な枠組みです。 「心身の機能と構造」 「活動」 「参加」 「環境因子」 「... -
たこ焼きの具材でカレーアレンジ
たこ焼きの具材でカレーアレンジ たまには 自宅でたこ焼きをしましょうか。 えっと たこやきを作る機器は そして 具材の準備をしてと いよいよ たこやきの作り方ってどうだっけ? ということで、たこやきの準備から具材アレンジから、作り方まで一気に書き... -
仕事で超便利。PCとスマホでエクセル共有する。
仕事で超便利。PCとスマホでエクセル共有する。 パソコン2台までダウンロードできるコードが書いてあります。このカードに。 これをパソコンにインストールすると、 これがクラウドでパソコンとスマホが繋がるわけです。繋げればパソコンで作ったエクセル... -
不安が先走って自分に自信がもてない理由
なぜ不安になるのだろう? 自分に自信がないと思っている人は、慢性的な不安を抱えているものです。 誰かになにか言われていないか? 誰かに笑われていないか? こんなこと言って失笑くらうのではないか? 能力がない人だと思われているのではないか? ず... -
暖房が効いたオフィスで、無印のアロマディフューザーで加湿する
【無印良品】 超音波アロマディフューザー AD-SD2 [ホーム&キッチン] MUJI 暖房が効いたオフィスで無印良品のアロマディフューザーで加湿する 暖房の効きすぎたオフィスで、頭がぼーっとすることありませんか? 天井のカセットエアコンから出る暖房。... -
福田雄一監督の作品「今日から俺は!」
福田雄一監督の印象 コメディー作品が多い監督です。コメディーの奇才とも言われている監督のようです。ムロツヨシ、佐藤二郎、山田孝之、といったアクの強い俳優さんを好んで使っている事が多いので、たぶんキャラの濃い人なんでしょう。(推測) 福田雄... -
デイサービス 個別レクであると便利なアイテム
人間 この愚かですばらしきもの 「南條 亮」 この本はフルカラーのジオラマの写真集です。接写で撮影しているので、人々の息づかいや、町の雑踏が聞こえてきそうな臨場感がありました。 時代背景は 戦後の日本といった感じを受けます。戦後の物の... -
宝塚歌劇 ルパン三世 早霧せいな・咲妃みゆ
ルパン三世(王妃の首飾りを追え!)雪組 早霧せいな・咲妃みゆ 宝塚歌劇団のルパン三世です。雪組の早霧せいな・咲妃みゆコンビです。 ルパン三世(王妃の首飾りを追え) ストーリー フランス革命で処刑されたマリー・アントワネットの首飾りの展示会に... -
SRS-X55 Bluetooth スピーカー
Bluetoothスピーカーはスマホと繋いで音楽を流すといった使い方が便利です。スマホの音楽を流すとはネットの音楽を流せるということです。僕はYoutubeで、気分によって好きな音楽を聴きながらといった感じで使用しています。スマホから流れる音ならなんで...