仕事で超便利。PCとスマホでエクセル共有する。

仕事で超便利。PCとスマホでエクセル共有する。

パソコン2台までダウンロードできるコードが書いてあります。このカードに。

これをパソコンにインストールすると、

Screenshot_20190202-231115_Galaxy home

これがクラウドでパソコンとスマホが繋がるわけです。繋げればパソコンで作ったエクセルファイルを、いつも持ち歩いているスマホと連携できる。
スマホからOneDriveを開くと、こういった画面。パソコンで作ったファイルがならんでいる。

Screenshot_20190202-231445_OneDrive

僕がボランティアをしている関係のファイルが並んでいる。また、他の起動方法もある。

Screenshot_20190202-231906_Galaxy home

スマホのホームにエクセルのアイコン。これからもファイルにアクセス出来る。これをクリックすれば・・・

Screenshot_20190202-232203_Excel

最近使ったファイルの一覧がでてくる。こちらからもエクセルデータ―を読み込む事ができる。
つまり、USBを持ち歩かなくてもスマホでパソコンで作ったファイルを持ち歩いていることになる。
もちろんスマホで編集もできる。だから便利なのです。そしてもう少し突っ込んでいくと、スマホから印刷もできる。

Screenshot_20190202-232853_Excel

モノクロ・カラーの選択や、片面・両面印刷の設定もできて印刷をかけるとネットを通じてプリンターにデータ―が送信されて「がーー」っと印刷されてゆく。

Screenshot_20190202-232908_Print Spooler

いやいや、ホントにこれは便利な代物です。会社のパソコンで作業して、家にかえって寝ながらスマホを操作しながら、明日の資料をチェックして印刷をしておく。
その印刷は会社のプリンターに印刷かけられているという始末。
 
魔法みたいなソフトだ。
しかも、スマホのエクセルは無料ときた。ホントに使い勝手が良い。
おすすめのソフト。
もちろん。ワードもパワーポイントも使える。僕はとても喜んでつかっています。





最新情報をチェックしよう!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

当HPはフィット株式会社が手掛ける、Wordpressテーマ「THE THOR」で作成しています。

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG