4月10日「瀬戸大橋が開通した日」
瀬戸大橋のルート
1988年(昭和63年)に瀬戸大橋が開通しました。

ライカー
どこの県を結ぶ橋でしょう?

データ
答え:岡山県と香川県

ライカー
岡山県といえば、昔ばなしの「桃太郎」。主人公の桃太郎が連れて歩く仲間はなんでしたっけ?

データ
イヌ、サル、キジ

ライカー
香川県と聞くと「うどん」ですが、なにうどんでしたっけ?

データ
讃岐うどん
話を瀬戸大橋にもどしましょう。
瀬戸大橋の長さは?
瀬戸大橋は「世界一長い鉄道道路併用橋」としてギネス世界記録に認定されています。

ライカー
その長さは?
①5.5キロ ②13.1キロ ③20.3キロ

データ
13.1㎞です。
瀬戸大橋を作ろうと言い出したのが1889年(明治22年)のこと。完成が1988年(昭和63年)なので、提唱から完成まで100年かかってます。
瀬戸大橋は有名
映画「ゴジラvsキングギドラ」で瀬戸大橋が壊されました。漫画「ゴルゴ13」ではテロリストに爆発物が仕掛けられました。
ちなみに建設費は1兆1,338億円です。
四国と本州を結ぶ橋
さて、ラスト問題。

ライカー
四国と本州を結ぶ橋は瀬戸大橋を入れて3つあります。あとの2つの橋はなんていうでしょうか?
①瀬戸大橋 ②明石海峡大橋 ③瀬戸内しまなみ海道

ライカー
今日の「今日は何の日」レクレーションでした。