【ひとり旅】奈良の曽爾高原で心と体を癒す登山と温泉の魅力

目次

曽爾高原

どうもどうも、今回の温泉は奈良の山奥にある曽爾高原でございます。

曽爾高原に今回は2月に行ってるわけですが、2月に行っても何もありません。

曽爾高原の見頃は時期的には、9月~10月のすすき。新緑の4月~5月ぐらいになるんですね。

だから2月に行くと、駐車場は空いております。だから何時に行っても入れます。

見頃の時期は駐車場は混んできますので、早めに行ってください。車が列を成して駐車場待ちしています。

そして、曽爾高原の概要なんですが、真ん中に池があります。

この池をぐるりとすり鉢状で高原が広がっているんですね。

山頂まで登れますが、これが階段になっています。

この階段は整備されてなく、雨で土が削られて、ただ単なる障害物になってます。

木を跨いで歩くというね。

まあ大体登るのに20分ぐらいですかね。20分で山頂付近まで行けます。

山頂付近が亀山峠と言います。

ここからの眺めは、すり鉢状の高原を眼下に全体を見渡せる絶景のポイントです。インスタ映えもしますよ。

もう少し上の方へ行くと、登山道になっていって、もうひと山を越えて行けるんですけども、この先は私有地になっております。なので先に進もうと思ったら、数百円程度ですが、別料金が発生します。

上まで登りたくないという人には、曽爾高原にはちょっとしたテーブルと椅子が備え付けられてますんで、ここでコーヒーでも飲んだらいかがでしょうか。表立って火は使えませんが、アルコールランプやバーナーなんか持っていけば、自然を眺めながら至福の一杯なんぞを嗜める事も出来ると思いますよ。

小さなお子さんとか、ここで遊んでいましたね。

お亀の湯

曽爾高原の麓の方にはお亀の湯という温泉があります。今回、このお亀の湯に行ってきました。

お亀の湯の温泉は、とろとろでぬるぬるなんですね。本当に温泉の質がいいです。また、露天風呂なんかに行くと、少し温度が下がっています。ぬるめの温泉に浸かりながらがらとか、いい空気を吸い込みながら、ついつい長風呂になっちゃうわけですよ。

ただあんまり脱衣所のところが広くないですので、込んでる時期に行くと、あまりゆっくり出来ないのが残念です。

休憩室というのがあります。テレビありますので、出た方はこちらで待ち合わせ、もしくはお土産コーナーもありますので、お土産を見るというのもいいですね。お食事コーナーもありますので、お食事をしながら、いっぱいビールを飲むというのもお勧めです。

そうそう芸能人のサインなんかも飾っていました。テレビで紹介されるんでしょうね。例のアノ人のサインもありましたよ。悲哀に満ちていますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福祉事業の経営をしてます。①小規模多機能のケアマネ②現場の介助③厨房で料理作り④体操教室など地域ボランティアをしています。
「やってみる」を軸に人生の幅を広げます。ウインドサーフィン・登山・カメラ・バイクはSV650・競馬・FX・株式投資・投資信託などなど。体験を記事にしています。

目次