ゲーム下手な人の特徴を考えた結果もっと大切な事に気がついた。

目次

課題について

  • ゲームが上手くなりたい
  • なぜ自分がゲーム下手なのかわからない
  • 上手い人のプレイ方法を知りたい。



検討した項目

ゲームが下手な人の特徴を考えました。


周りが見えていない

攻めているのか、守っているのか、全体の戦況を見てないので、無駄に特攻かけて囲まれたりしてやられている。(スプラトゥーンなど)

これを改善するには、

  • 仲間の援護に徹底する。
  • 仲間の後ろをついていき、仲間の護衛役として参加する。
  • 仲間を守れればミッションコンプリート

護衛をするには、視野を広くとらないといけません。
そして仲間の動きを見なければなりません。

次第に視野が広くなり、仲間の動きが見えてきます。これで戦況を知る感覚が養われます。

自分の行動が周りにどんな影響を与えているのかをあまり考えない

自分がやられてしまえば、他に迷惑がかかる。前線を押し上げる事を念頭に、踏ん張るときに踏ん張らず勝手にやられる。(バトルフィールドなど)

これを改善するには

  • 遮蔽物を利用する。
  • 一気にやっつけようとしない。
  • 小さなダメージを与え相手の焦りを誘う。
  • 見通しのある広いところで戦わない。

まずはキルを稼ぐ言よりデスしない事を最優先に考えてプレイします。この時に必要となるスキルと考え方は以下のとおり。

  • 遮蔽物を上手に利用して相手の攻撃を避ける。
  • 相手もキルしたいと焦っている事を知る。
  • 焦りでイライラさせるように攻撃しては逃げるを繰り返す。
  • イライラして突っ込んできたところをキルする。(心理戦)
  • 囲まれ防止で見通しの広いところで戦わない。

キルとすると気持ちが良いです。目の前の報酬(気持ちがいい)よりも、チームの勝利を念頭におきましょう。そのためには自分がデスしない事が最優先です。そのために必要な行動を心がけましょう。我慢も勝利の道筋です。

仲間と共闘しない

新撰組戦法で複数VS1で勝てる戦いに持ち込んでいない。
(スプラトゥーンなど)

新選組の戦法を紹介します。

スキルがなくても勝てる方法はあります。それが新選組殺法です。上記写真のように多勢に無勢といった形をとるわけです。

これで大幅に生存率が上がります。キルはとれずとも貢献値が上がります。そのうち攻め時がわかってきますので、その時はこの戦法をとりながら積極的にキルをとりにいってもいいでしょう。

そのためには仲間の動きを見ながら、この戦法を作る意識がけが必要です。単独特攻は無駄死にの原因のひとつだと知りましょう。

基本を押さえず、トリッキーな動きを好む

裏取りしようとして、独断行動になり、結局フルぼっこにあう。
(スプラトゥーン・バトルフィールドなど)

一撃逆転を狙ってマニアックな装備で特攻をかける。
(ダークソウルなど)

ゲームシステムを理解出来ていない。

システムとして何が出来て、出来ないのかを理解していないために、出きる事を知らないor出来ない。(ゲーム全般)

同じ行動を繰り返す。

基本的に考えてない。画面を見ていない。(ゲーム全般)

改善点

これはゲームに対する姿勢の在り方になります。

  • ゲームを単なるストレス解消と捉えている。
  • 考えてプレイする事を楽しむ。
  • PDCAサイクルを意識する。
  • P プランニング(戦法を考える)
  • D ドゥー(プランどおりプレイする)
  • C チェック(プレイを評価分析する)
  • A アクション(改善点を探る)

負けた原因を相手のせいにする。

論外(オンラインゲーム全般)


結論

ゲームだからといってストレス解消目的だけのプレイをしていたら、あまり考えてゲームをしない。

だから失敗した時に、失敗の原因を考察しない。反省せずに人のせいにして、プレイ経験を積み上げられない。      

  • チームに貢献出来ているのか?
  • 適切な行動をとれているのか?

常に疑問を持ち調べる(youtubeなどで上手い人のプレイを観察する)ことがステップアップに繋がってゆく。      

単独行動を好むのはかまわないが、単独行動するには状況を把握しておかなければならない。

戦況(全体)を見ずに、劣勢な時に前に出て瞬殺食らったり、かこまれてやられてチームに迷惑かけてしまう時がある。

ついてきていないチームメイトに原因があるわけでなく、全体を見れていなかった自分に原因があると反省しないと、同じ行動を繰り返す事になる。      

行動し、結果を分析し、わからない所は調べて知識を深め、上手い人の動画見て参考にする意識は必要。

我流のみでいくと行動がパターン化される。同じ行動を繰り返し成長がない。些細ない事も考えて、問題を洗いだし、改善につなげて自分の経験値にしてゆくことが大切。


これって仕事にも活かせる

上記に記載した内容は、仕事でもその姿勢が重要です。試行錯誤しながら失敗経験から学び成長する。

全体を見れれば、自分から仕事を見つけられる。指示待ちから自主性をもって仕事に取り組む事ができる。    

勉強し続けるということは、自分に世間と戦う資格やスキルという装備を得て、職責を増やし、労働報酬を底上げする事にも繋がる可能性が高まる。    

ゲームが上手い人の意識は、仕事が出きる人の意識と似ている。




ライカー副長のプレイ動画

近接の攻防ですぐに負けてしまうので、これはダメだと方向転換をしました。魔法攻撃で誘導弾を放って攻撃する遠距離攻撃にプレイスタイルを変更した時の動画でございます。




仲間と共闘するのを意識しはじめた時期。チームでの自分の役割はなにか?相手を引き付けて、仲間が攻撃できる隙を作る。戦闘中は後方支援に徹する。という役割を意識してプレイし始めた時の動画でございます。





ここで扱ったゲーム紹介

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福祉事業の経営をしてます。①小規模多機能のケアマネ②現場の介助③厨房で料理作り④体操教室など地域ボランティアをしています。
「やってみる」を軸に人生の幅を広げます。ウインドサーフィン・登山・カメラ・バイクはSV650・競馬・FX・株式投資・投資信託などなど。体験を記事にしています。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ゲーム下手な人は仕事ができないですか
    この先社会人になつて生きてる価値ないですか

    • チームでする仕事とかは、チームでの連携とか必要ですから、チームメンバーがどのような動きをしているか、自分はどの役割なのかを把握。しておく必要があると思うんですよ。結局はチームプレイですよね。

コメントする

目次