ライカー 副長– Author –
福祉事業の経営をしてます。①小規模多機能のケアマネ②現場の介助③厨房で料理作り④体操教室など地域ボランティアをしています。
「やってみる」を軸に人生の幅を広げます。ウインドサーフィン・登山・カメラ・バイクはSV650・競馬・FX・株式投資・投資信託などなど。体験を記事にしています。
-
2023年8月の副長日誌@努力の意味をはき違えるな
息子の仕事 仕事の日々の業務のなかで打ち込み作業があります。この作業を息子の仕事として作ったわけですが、16:00~18:00の労働時間ですが・・・来ない。病気したり、忘れていたり、遅刻したりで普通のバイトなら試用期間で契約終了という案件です。 ... -
2023年7月の副長日誌@反応に反応で返さない
この記事は2023年7月の日誌です。日々感じた事や気づきなどを随時更新します。タイトルもその月の印象に残った出来事に随時変更します。基本書きなぐりな記事になるので、8月に読み直して手直しするかもしれません。 7月2日中央競馬 競馬が楽しくて仕方が... -
動物愛護法に違反しない!野良猫を撃退する方法
野良猫に困っているからといって、野良猫を追っ払う目的でも危害を加えると罪になることを知っていますか? これは近隣住民が野良猫に餌を与え続けたために、自宅敷地内が野良猫の子育てエリアになり、野良猫の縄張りエリアになってしまった住人の物語であ... -
宝塚記念2023
3歳上・GI・阪神芝2200m 人気馬の過去データーと買い方 1番人気は2-2-1-5と、3位以内には入っているがトップは少ない。なので1番人気はボックス買いで押さえておく。 2番人気は3-0-2-5で、これもボックス買いの検討馬。 3番人気は2-0-0-8と論外として考え... -
6月21日
-
6月20日
-
6月19日「元号の日」
645年中大兄皇子が日本最初の元号を定めました。 大化 当時、蘇我氏が政治・権力を握っていました。 蘇我氏は自分の血のある古人大兄王を次の天皇にしようと画策しており、邪魔になった聖徳太子の子どもを暗殺してしまいます。 このままでは天皇家も蘇我氏... -
6月18日
-
6月16日「和菓子の日」
昭和54年全国和菓子協会が制定したそうです。 由来 848年仁明天皇が元号を嘉祥と改めました。この時にご神託にもとづいて6月16日なので16個の菓子をお供えして疫病退散を行った。 有名人と和菓子の関係 ここからは和菓子にまつわる逸話を紹介します。 豊臣... -
6月12日「恋人の日・恋と革命のインドカリーの日」
恋人の日 全国額縁組合連合会が昭和63年に制定しました。 制定の由来は ブラジル・サンパウロで聖アントニオの命日の前日。恋人どおしが写真を交換しあう習慣があるそうです。 聖アントニオとは 36歳の若さで亡くなっています。お墓の前で多くの奇跡が起こ...