高野山(奥の院)へのアクセスと参拝

高野山 奥の院へお参りしてきました。

  • アクセス方法
  • 食事
  • お墓と奥の院
  • 軽食
ライカー副長
について書いていこうと思います。
目次

アクセス方法

簡単に以下の順で山に登ってゆくイメージです。

  1. 南海高野線 難波駅
  2. 南海高野線 橋本駅
  3. 南海高野線 極楽橋駅
  4. 高野山ケーブル 高野山駅

南海高野線 難波駅から

難波駅から終点橋本駅までは急行で50分。

https://www.instagram.com/p/CD0TKIPA0EQ/?utm_source=ig_web_copy_link
南海電鉄HPより引用

橋本駅から極楽橋まで40分。

https://www.instagram.com/p/CD0Tk7eAztf/?utm_source=ig_web_copy_link

これは風情ある単線になります。トンネルを通り、曲がりくねった線路を走るので、ゆっくりゆっくり登ってゆきます。

https://www.instagram.com/p/CDqYXyfgLQr/?utm_source=ig_web_copy_link

途中の駅 九度山は豊臣方の武将として大坂夏の陣において徳川家康の本陣まで攻め込んだ勇敢な真田幸村ゆかりの地です。また高野山の登山口にもあたります。

ライカー副長
九度山から高野山へのトレッキングは、今後チャレンジしたら書こうと思います。

さぁ、極楽橋に着きました。ここから高野山ケーブルへ乗り換えです。

https://www.instagram.com/p/CDqZCsUgvit/?utm_source=ig_web_copy_link
橋本駅

極楽橋から高野山ケーブルで高野山駅まで5分

https://www.instagram.com/p/CDqY4cdAMZk/?utm_source=ig_web_copy_link
高野山ケーブル

高野山ケーブルに乗車します。急こう配をケーブルにひっぱられてゆっくりゆっくり登ってゆく。

https://www.instagram.com/p/CDqYTS8ALH8/?utm_source=ig_web_copy_link
高野山ケーブルの車内

高野山駅

ライカー副長
いよいよ到着です。

高野山駅構内にお土産屋さんがあり、2階には展望スペースもあります。

参拝者にお話を聞くところ、早朝に来ると展望スペースから雲海が拝めるそうです。

https://www.instagram.com/p/CDqWS0jgYQs/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/CDqVq1_AWad/?utm_source=ig_web_copy_link

高野山駅に着くとバスが出ているので(案内されています。)そちらに乗ると高野山の参拝入り口まで移動することができます。

  • 高野山から「一の橋」で下車
  • 参拝口から奥の院へ向けて歩く

これが電車・バスを使っての行き方ですが、ボクはトレッキングもひとつの目的でしたので、高野山駅から歩いて奥の院を目指します。

ライカー副長
バス専用道路は歩行は禁止されています。駅を出て右へ進みましょう。
https://www.instagram.com/p/CD1JQUgAVcb/?utm_source=ig_web_copy_link

そのまま進むと大門に到着します。

大門は高野山の入り口です。ここからが聖地・高野山ということです。この大門を通ると高野山の街並みが見えてきます。

https://www.instagram.com/p/CDqQzqSA1UW/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/CDpvYYbgHk9/?utm_source=ig_web_copy_link

お昼ご飯

高野山での食事は少し割高です。精進料理を注文しようものなら2.500円以上はします。

ライカー副長
ボクはトレッキングを主目的として参拝にきています。そしてトレッキングの醍醐味は、「お金を掛けずに遊ぶ」なので、高額料理は選びません。ということでお店は丸万さんにしました。

丸万さんでは軽食も提供しています。

https://www.instagram.com/p/CDp1Ui3gEMd/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/CDpzRnSgUP5/?utm_source=ig_web_copy_link

いざ奥の院を目指して

さぁ、お昼ご飯も食べたので、奥の院を目指します。

ライカー副長
参拝道の入り口から
https://www.instagram.com/p/CDp3BQ7AAXe/?utm_source=ig_web_copy_link

ここが参拝道の入り口。参拝客が多いのはお盆だからです。

奥の院までの参拝ルートを地図で見ると

https://www.instagram.com/p/CD1MCAkAEX4/?utm_source=ig_web_copy_link

さぁ、ここから偉人のお墓を見ながら奥の院を目指しましょう。

ライカー副長
伊達政宗のお墓ですね。さぁ次々と見ていきましょう。
https://www.instagram.com/p/CDqGDcbgqAt/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/CDp3eOFgW3L/?utm_source=ig_web_copy_link
ライカー副長
豊臣秀吉の水攻めで落城した小田原城とか有名ですよね。
https://www.instagram.com/p/CDp4NIEA–z/?utm_source=ig_web_copy_link
ライカー副長
織田信長包囲網で尾張に攻め込む途中で病気で亡くなった武田信玄。
後を継いだ勝頼が、織田・家康連合軍によって三段鉄砲作戦で騎馬隊が敗北したのは有名です。
https://www.instagram.com/p/CDp4paug01e/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/CDp5OR1Aoc7/?utm_source=ig_web_copy_link
ライカー副長
徳川家康に仕えた武将ですね。
https://www.instagram.com/p/CDp5uFqgyPM/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/CDp6BOkgD1s/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/CDp6JwmA_Fc/?utm_source=ig_web_copy_link
ライカー副長
「1本の矢では簡単に折れるが、3本纏めると容易に折れないので、3人共々がよく結束して毛利家を守って欲しい」という三矢の教えが有名ですが、お墓も3つという事はなにか意図があるのでしょうか。
https://www.instagram.com/p/CDp7DVVACc-/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/CDp7dRKgiVu/?utm_source=ig_web_copy_link
ライカー副長
字が読めなくなっていますが、豊臣家のお墓ということです。
https://www.instagram.com/p/CDp8M3dgFHr/?utm_source=ig_web_copy_link
ライカー副長
そして織田信長のお墓。供養塔らしいです。高野山攻めを計画していたのに、高野山に供養塔があるのですから不思議なものです。
https://www.instagram.com/p/CDp8q2MAIEI/?utm_source=ig_web_copy_link

最強のお経

奥の院の手前にお地蔵様が立ち並んでいます。

ライカー副長
ここですることは
https://www.instagram.com/p/CDp89mTgu_P/?utm_source=ig_web_copy_link
ライカー副長
すべての災いを取り除く最強のお経。光明真言をお地蔵様に向かって3回唱えるのです。
https://www.instagram.com/p/CD2nD_ugwbe/?utm_source=ig_web_copy_link

ここから先が奥の院です。撮影禁止なため外から撮影。こちらのほうは実際に参拝してから感じてみてください。

ライカー副長
自分自身と向き合うための場所です。
https://www.instagram.com/p/CDqAvazgPvg/?utm_source=ig_web_copy_link

帰りに喫茶店で休憩

https://www.instagram.com/p/CDqK-VSgKBP/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/CDqJGLxAOCJ/?utm_source=ig_web_copy_link

めちゃくちゃ歩きました。少し座って休憩ということで、喫茶店に入りました。

次は、九度山から世界遺産 高野山町石道の踏破を目指そうと思います。

2020/08/16

ライカー副長
九度山駅から慈尊院に入り、高野山町石道を踏破してきました。

その時の模様をYoutubeで撮影しました。

[blogcard url=https://otent-nankai.jp/contents/choishimichi/]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福祉事業の経営をしてます。①小規模多機能のケアマネ②現場の介助③厨房で料理作り④体操教室など地域ボランティアをしています。
「やってみる」を軸に人生の幅を広げます。ウインドサーフィン・登山・カメラ・バイクはSV650・競馬・FX・株式投資・投資信託などなど。体験を記事にしています。

目次