副長日誌– category –
日々感じた事を書いています。日記・備忘録・メモなど。
-
お誕生日おめでとう@2022 Good luck to my doughter
お祝いメッセージ 昨年は鬼滅の刃を正月一気見してて「竈門禰豆子」が君に似ているという話をして、それからリベラルアーツで物事を多面的に見るべしという話をしたと思います。 なぜあの話をしたかというと、パパは幅広く物事見る事ができません。一点集... -
お誕生日おめでとう!@2021
今まで君に言ってこなかったが今日、はじめて君に真剣に伝えようと思う。 勉強するということはどういう事なのか? 想像してほしいもし君がスキーが出来たとして今日は良い天気だ。ゲレンデの状態もバッチリだ。 おもっきり滑ろうか?それともロッジでゆっ... -
精神的に病んできたら銭湯に行け!
「胃腸の調子がとても悪くて、吐く息が胃液の匂いがする。」なんてことありませんか?胃腸というのは第二の脳と云われていて、ストレスはダイレクトに胃腸にダメージを与えます。 腸は脳の次に神経細胞が多いんです。そして脳の指令に関係なく自立して動い... -
ワードプレスを更新してみた
2カラムとTwitter埋め込み https://twitter.com/yamaosun/status/1361337445346725889 まずはTwitterの埋め込みと、2カラム表示をしてみた。 思ったようなようになった。いい感じ。 この調子で、次は吹き出しを入れてみよう。 吹き出しコメントをつくる ... -
Elementor(エレメンター)でブログを更新してみた
エレメンター(Elementor)をインストールしてみた ①使い勝手 Elementorでブログを編集中。 なにこれ? いきなりプレビュー画面っぽくなって 見た目から作れるっていうわけですか? それに見出しを書くところからビビった。 直感的すぎて面白い。 このツイ... -
心のモヤモヤを無理に晴らさなくてもいい。曇りの時の暮らし方。
なぜ心が病むのか? 心が病む時は、きまって目標を見失っている時であって、自分がどこに向かって進めばいいのか迷路に迷い込んでしまった時だったりする。 今やっている事が、将来へと繋がっているのか不安になる。成長を実感出来ない。手ごたえがない。... -
何をしたいのかわからない時
副業解禁というニュースがちらほら聞かれるようになりました。 最近ではANAが副業を認める枠を増やすというニュースが流れていました。新型コロナで業績が落ち込んだので人件費の削減をしようという試みです。 https://www.instagram.com/p/CGjQHh4gDs4/?u... -
執行部やめるの巻@Mr.無責任M
昨日、ハムスターのトイレ砂を買いにひごペットに行っていたら、祭りの仲間から連絡が入る。 何の用事かというと「役を降りる」という事だった。すでに来年への祭りは始まっていて、ボクたち執行部はこの1年はプライベートな時間を犠牲にして祭りを運営す... -
【実験】Dカードゴールドの活用方法
Dカードゴールドを作ってわかった事を記載してゆきます。 Dカードゴールドの特徴 スマホ代の10%ポイント ドコモ光の10%ポイント クレジット払いの1%ポイント ドコモ提携店で買い物すると 提携店からポイント付与 固定電話をクレジット払いに変更する。 ... -
講演で惹きつける話の仕方を考える。
昨日は、朝から掃除で、昼も掃除。ジムにも行かずひたすら掃除していました。 書類が散乱しているのが頭のカオスをつくり、どこに向かって何をしたいのかがいまいち見えなくなっていたので、掃除したことで気持ちも整理されたような気がします。 先日、包...