ライカー 副長– Author –
福祉事業の経営をしてます。①小規模多機能のケアマネ②現場の介助③厨房で料理作り④体操教室など地域ボランティアをしています。
「やってみる」を軸に人生の幅を広げます。ウインドサーフィン・登山・カメラ・バイクはSV650・競馬・FX・株式投資・投資信託などなど。体験を記事にしています。
-
福祉事業運営
【介護保険】福祉用具貸与事業を立ち上がる時に押さえておくべきポイント
TAISコード 介護保険制度の改正により福祉用具レンタル2017年10月貸与分から、介護給付費明細書に記載が必要となるコードは以下2点。 ①TAISコード ②福祉用具届出コード このコードがない福祉用具については介護保険の枠内でレンタルは出来... -
介護福祉士
介護福祉士【無料受験講座】「人間と尊厳と自立2」
介護福祉士【無料受験講座】「人間と尊厳と自立2」 世界人権宣言 1948年 国連総会 すべての人間は生まれながらにして自由であり、尊厳と権利について平等である。 尊厳とは 個人として尊重・基本的人権 障害者の権利 1975年 国連総会 障害者の権利宣言 ... -
Youtube
日帰り旅行で熊野古道巡り熊野三山【動画あり】
熊野三山 ・平安時代の末には「浄土への入り口」として皇族や貴族が参拝している。 ・浄土へ参拝して帰ってくるのは「死と再生」を意味する。 ・熊野三山は「よみがえりの聖地」として信仰されている。 ライカー 魂の浄化をしに熊野古道を巡り熊野... -
今日は何の日
5月9日「アイスクリームの日」
5月9日 今日は何の日? アイスクリームの日 東京アイスクリーム協会が勝手に決めた。 アイスとのファーストコンタクト 幕末の遣米使節団が初めてアイスクリームを食べてびっくり。 「なんと、こんな美味しいものがメリケンにはあったのか!」 っと驚いた... -
今日は何の日
4月16日「チャップリンの日」
チャールズ・チャップリンの日 1889年(明治22年)4月16日 にイギリスで生まれる。コメディ映画を製作し「喜劇王」と言われています。 コメディーに社会風刺や涙を誘うシーンもあり他のコメディー映画とは違った作品をつくります。 俳優デビュー 両親はミ... -
未分類
礼真琴【95期生】
礼真琴さん 2019年現在で10年目の実力者です。2年目で「ロミオとジュリエット」に大抜擢されています。 ハスキーボイスで自信満々の雰囲気を漂わせています。ハスキーボイスと言われていますが、実のところ歌を歌う時は声が綺麗な高音が通るので、あのハス... -
未分類
[花粉症の緩和][がん予防]に効果がある食品のブロッコリースプラウト
花粉症の緩和に効果がある食べ物としてテレビで紹介されていました。いろいろ調べていると花粉症だけでないことがわかってきたので、今回はブロッコリースプラウトについて書いていきます。 ブロッコリースプラウトとは ブロ... -
未分類
インフルエンザにも効くらしい。紅茶アールグレイ。
インフルエンザにも効くらしい。 紅茶アールグレイ。 数あるアールグレイのなかで香りが最高のこの一品。 【アールグレイ】 めっちゃ美味しいアールグレイを探していませんか? めっちゃ香り立つアールグレイを飲んでみませんか? 香りだけでほっと癒され... -
未分類
人感センサー付きで電気代節約!小型ヒーターで足元から快適。
人感センサー付きで電気代節約!小型ヒーターで足元から快適。 ずっと検討してたこと。 最近、めちゃ寒い。 エアコンつけても部屋が温もるまで時間かかるし 朝の事務所とか寒すぎて作業できない。 だから足元に置くヒーターが欲しい。 もう... -
Youtube
ゲーム下手な人の特徴を考えた結果もっと大切な事に気がついた。
この記事は、僕がゲームが下手なので、自分分析として書いた記事であって、決してゲームが下手な人を避難するような内容ではございません。なので記事を読んで不快に思った方おられましたら、多分それは被害妄想です。 以上ご理解なさって、ゲームが下手な...