ライカー 副長– Author –
福祉事業の経営をしてます。①小規模多機能のケアマネ②現場の介助③厨房で料理作り④体操教室など地域ボランティアをしています。
「やってみる」を軸に人生の幅を広げます。ウインドサーフィン・登山・カメラ・バイクはSV650・競馬・FX・株式投資・投資信託などなど。体験を記事にしています。
-
【実験】Dカードゴールドの活用方法
Dカードゴールドを作ってわかった事を記載してゆきます。 Dカードゴールドの特徴 スマホ代の10%ポイント ドコモ光の10%ポイント クレジット払いの1%ポイント ドコモ提携店で買い物すると 提携店からポイント付与 固定電話をクレジット払いに変更する。 ... -
講演で惹きつける話の仕方を考える。
昨日は、朝から掃除で、昼も掃除。ジムにも行かずひたすら掃除していました。 書類が散乱しているのが頭のカオスをつくり、どこに向かって何をしたいのかがいまいち見えなくなっていたので、掃除したことで気持ちも整理されたような気がします。 先日、包... -
副長日誌(DVの本質を考える)
なんともすっきりしない。ホントにスッキリしない日が続いている。 なにかに打ち込む事もなく、Twitterを覗いたり、Youtubeの再生回数を眺めてり、グーグルアドセンスをチェックしたり、同じ作業の繰り返し。 なんともすっきりしない。このもやもやした気... -
【登山】高野山町石道コース(初心者)ルート解説と装備について
現在、土砂崩れのために通行規制があるようです。ココで通行情報を確認下さい。(令和6年3月25日更新) この記事は高野山町石道について慈尊院から大門までの道のりを書いています 電車で行くなら登山口の最寄り駅はどこなのか? 車で行くなら登山口近くの... -
高野山(奥の院)へのアクセスと参拝
高野山 奥の院へお参りしてきました。 アクセス方法食事お墓と奥の院軽食 ライカー副長 について書いていこうと思います。 アクセス方法 簡単に以下の順で山に登ってゆくイメージです。 南海高野線 難波駅南海高野線 橋本駅南海高野線 極楽橋駅高野山ケ... -
新型コロナ対策でデイサービスのクラスタ予防【実践編】
こんにちは。地域密着型通所介護(10名定員の小規模デイサービス)の運営と、小規模多機能型居宅介護(デイ・訪問・泊まり)の運営をしています。 この記事は、この2つの事業所で行っている新型コロナ対策を紹介したいと思います。(新型コロナの基礎知識... -
やる気がないから頑張れないは嘘 頑張らないで頑張る方法があった【体験談】
ポジティブツイート 朝からいつもツイートをしてたりしますが、いつの頃からか相手の批判や愚痴ツイートよりも、ポジティブツイートを意識して1ツイートしてます。 https://twitter.com/yamaosun/status/1290151726033416192 このツイートの中で、「今日... -
営業でサービスが売れない時はキャラを売ったら売れました【体験談】
夜勤明け。 8月に入り太陽が照り付ける天気。蝉はワシャワシャと鳴いている。そしてボクは眠い。 コーヒーを作り、トースターでパンを焼き、利用者さんの分を配膳してから、時間の合間にまかない朝ごはんを食べる。 https://www.instagram.com/p/CDUvayNgQ... -
螺旋的な成長
今日は朝から書類仕事。 介護職員処遇改善加算と、介護職員特別処遇改善加算の報告書に取り掛かっていました。締切が今月末なのでギリギリです。(なんでこうなる) 毎年の事ですが、現場仕事で忙しいので自分の仕事が後回し。結局、仕事はたまりにたまっ... -
今、成し遂げる仕事
はじめての朝活 昨日は、自分と約束した通り0:00には布団に入り就寝。 そして朝は6:00に起きる。それから朝活の始まり。 https://twitter.com/yamaosun/status/1288599341158920193 実際の話、朝から音楽を流して瞑想をしてたりしたのだけど、蚊が邪魔し...