やる気がないから頑張れないは嘘 頑張らないで頑張る方法があった【体験談】

目次

ポジティブツイート

朝からいつもツイートをしてたりしますが、いつの頃からか相手の批判や愚痴ツイートよりも、ポジティブツイートを意識して1ツイートしてます。

このツイートの中で、「今日も一日がんばれ!全力しっそうだ!」というのは息子の言葉。息子は少し尖っていますが、競争世界で1番を取らないと気が済まないという性格。そして優しい性格、そして自分の居場所をしっかり選んでいます。(親ながら素晴らしいやつだ)

そんな彼がデッサン人形に書いていた言葉

今日も一日がんばれ!全力しっそうだ!」

それを自分の気持ち向けてツイートの中で使っていたりします。ホントに元気をもらえるんですよね。


頑張るとは

頑張るというのは、ポジティブな言葉なのですが、頑張るを因数分解すると

  • 頑張るという事は気合を入れている。
  • 気合を入れないと出来ない事がある。
  • それは自分のスキルを少し上回る目標に取り組む時。
  • もしくはとてもやりたくない面倒な事。
  • 頑張るには意思力が必要である。
  • 意思力は有限であり枯渇する事がある。
  • 意思力が枯渇すると頑張れない。
  • 頑張るのを意思力に頼ってはいけない。

という事になります。頑張るという事は一見良い事に見えるのですが、頑張るという事は燃料がいる。燃料は無限ではない。意思力という燃料を使って頑張れるので、意思力が無くなれば頑張れないという事になります。

頑張れなければ目標が達成できない。目標が達成出来なければ、達成できない弱い自分という事になって、自分を責めてしまう。自分を責めてしまえば意思力はどんどん弱くなる。悪循環です。

頑張るという事は諸刃の剣だと覚えておかないといけません。じゃぁどうすればいいのか?

頑張らないで頑張る方法がひとつあって、意思力をあまり消費しない方法です。


頑張らないで頑張る

とりあえず登っていれば

の部分ですが、これを因数分解すると

  • とりあえずやってみよう。
  • やっていると脳の側坐核が活性化される。
  • 意思力が沸いて出てくる。
  • どんどん作業が進み作業興奮状態になる。
  • これが頑張る正体。

登山に行こうかどうしようか迷っている段階で、「迷う」という思考をすっ飛ばして、とりあえず登山に行こうからスタートする。

https://www.instagram.com/p/CDYjoDQAKTV/?utm_source=ig_web_copy_link

とりあえず登山に行けば、登山する意思力が生まれてくる。ちょっと登っていると、だんだん気持ちが乗ってきて、作業興奮状態に突入する。どんどん登れる。いつの間にか頂上。

汗をかいた後のビールが旨い!って感じです。

https://www.instagram.com/p/CDa3lygAI3F/?utm_source=ig_web_copy_link

まとめ

「頑張る」というのは、意思力(やる気)が必要になる。そして意思力(やる気)はいつもあるわけではない。

だから頑張るのを意思力(やる気)まかせにしていると、頑張れない。

だから考え方を少し変えて、とりあえずやってみるから始めよう。とりあえずやってみると脳の側坐核が活性する。側坐核が活性すると意思力(やる気)が生まれてくる。

生まれた意思力(やる気)で気持ちが乗ってくると作業興奮という状態に突入している。作業に集中出来てどんどん頑張れているという状態になる。

  • 頑張る事から考えない。
  • とりあえずやることから始める。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福祉事業の経営をしてます。①小規模多機能のケアマネ②現場の介助③厨房で料理作り④体操教室など地域ボランティアをしています。
「やってみる」を軸に人生の幅を広げます。ウインドサーフィン・登山・カメラ・バイクはSV650・競馬・FX・株式投資・投資信託などなど。体験を記事にしています。

目次