10月20日「頭髪の日」

日付は「とう(10)はつ(20)」(頭髪)と読む語呂合わせからこの日になりました。

健康な髪の毛をつくるために頭髪の日があります。

髪の毛は丈夫なので、1本の毛は100gの重さを引っ張る事ができます。頭髪全部で12トン。そして髪の毛は形を変える。熱風でふにゃふにゃになり冷風でカチっと固まる。

人間の体は食べ物で出来ています。だから食べ物で髪質も変わってきます。昔から髪の毛に良いのはワカメと言われています。なんで?髪の毛はミネラルを必要とします。ミネラルが豊富に含まれているのがワカメなどの海藻類だということです。でも鉄分も必要なのでそうなるとワカメよりひじきのほうが有力です。

でも実は様々な栄養素が必要で、

タンパク質…肉類、魚類、卵、大豆製品、乳製品
ビタミン…肉、魚、納豆、卵、バナナ、緑黄色野菜、果物、海苔
ミネラル…ひじき、ほうれん草、レバー、アサリ、ワカサギ

結局、なんでも食べろ。そして運動して適度にストレス解消しなさい。そうすれば髪の毛は育つでしょうということです。

年代順で流行した髪型

世界のさまざまな髪型

草の実堂
歴史上の変わったヘアスタイルについて調べてみた 【丁髷、辮髪、トンスラ、プーフ 他】 - 草の実堂 世界各国の歴史において、現代の観点からすると不思議な髪型はとても多い。 「なぜこんな髪形をしているのだろう?」と思ったことがある方も多いのではないだろうか。 日本...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福祉事業の経営をしてます。①小規模多機能のケアマネ②現場の介助③厨房で料理作り④体操教室など地域ボランティアをしています。
「やってみる」を軸に人生の幅を広げます。ウインドサーフィン・登山・カメラ・バイクはSV650・競馬・FX・株式投資・投資信託などなど。体験を記事にしています。

目次