5月24日 今日は何の日?
ゴルフ場記念日
明治36年 日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」が六甲山にオープンした。
ゴルフ場の会員権
80年に500万だったのが、5年後は倍の1000万になり、さらに5年後は9倍に跳ね上がっています。
・接待として利用された。
・バブル景気時には2000箇所を超える建設ラッシュ。
・会員権は実際の相場より高くなっていった。
・プレイを楽しむ権利より投資対象と移り変わっていった。
・バブル崩壊後は価格下落が続き倒産が相次いでいる。
・現在は最安値(令和元年)
・バブル景気時には2000箇所を超える建設ラッシュ。
・会員権は実際の相場より高くなっていった。
・プレイを楽しむ権利より投資対象と移り変わっていった。
・バブル崩壊後は価格下落が続き倒産が相次いでいる。
・現在は最安値(令和元年)
環境への影響
広大な面積で、植樹や芝生を維持しなければならない。
・大量の水
・農薬や除草剤
・農薬や除草剤
その結果、自然環境の破壊、水質汚染、薬剤汚染などが指摘されています。