唾石症なので山本漢方製薬 ウラジロガシ 流石粒 240粒を服用してみる

唾石の治療に、山本漢方製薬 ウラジロガシ 流石粒 240粒を試してみる記事です。

目次

唾石症について

唾石症(だせきしょう)は、唾液腺内やその導管内に結石(石)ができてしまう疾患です。

これにより、唾液腺の導管が詰まりやすくなり、唾液の流れが阻害されることがあります。その結果、唾液が腺内にたまり、腺が腫れたり痛みを伴います。

診断は、必要に応じて画像検査(超音波やCTスキャンなど)が行われることがあります。白の影がわかりやすく写るので唾石症の特定には時間はかかりません。

治療法には、軽度の場合は唾液の刺激や流れを促す以外に、大きな結石や症状が重い場合は、結石を取り除く手術が行われることもあります。

唾石症とのお付き合いの記録

初めの症状

食事をすると左の首あたり感覚がなくなるほどの強い痛みを感じる事がたびたびありました。

しばらくするとウソみたいに痛みがひくので特にお医者さんとかにいかずに生活していました。

耳鼻科で発覚

テニスを始めた時です。夏の暑い時に水分をたらふく飲み、汗をおもいっきりかく。すると右首あたりに違和感がでてきました。

右首をさすっていると何か固いものが奥のほうから出てきて、舌で触れる位置で止まりました。

固いものだったので不安になり耳鼻科で診察してもらうと「唾石症」と診断され、ここでは処置は無理だという事で総合病院に紹介状を書いてもらいました。

総合病院

総合病院でCT検査をすると顎舌に白い影があり唾石症という診断でした。

治療方針は触れる位置まで出てきてるので口の中を切って取り出すというものでした。

ですが、ボクは体にメスを入れたくはなかったので、他の方法を医師に相談しました。

東洋医学です。漢方での唾石排出を試みる提案をしてみましたが、医師はあまり良い反応ではありません。

東洋医学での治療を試す

ネットを検索すると「唾石が出た」とレビューがあり実際に出てきた唾石が写真入りで掲載されていました。

その大きさが1㎝以上あるものあります。

大阪住吉にあるコンドウ薬局を見つけて唾石散茶料を煎じてもらいました。

唾石散茶料=民間薬でお茶として飲用します。

ただこれは8000円と高価なもので、しかも30分も煮出して、なんとも言えないぐらいのマズイお茶を飲むものでした。めんどくさがり屋の僕にはとても継続できるものではなさそうでした。

そしてお金が続かずリタイアしてしまいます。

そこから放置で5年

未だに右の舌の付け根あたりに固い異物があるわけです。

気になれば気になるもので、なんとかマッサージして取り出そうと意地になってたりしましたが、もうそれも諦めてしまいました。慣れてしまえば特に気にもならなくなるものですね。

そのまま唾石を飼育しているような感じでいつの間にか5年が経ち、つい最近ふと顎下の違和感を感じて唾石の存在を思い出してしまいました。違和感を感じればやっぱり気になってしまいます。

もう一度治療をしてみようかという気になってきました。

なんだかこの唾石が不幸の始まりなのではないかという気がしてきたからです。この5年ぐらいロクな事がありません。

そして唾石散茶料の代わりになるものを探し始め、アマゾンでこれを見つけました。

値段もそんなに高いものではなく、お手頃価格です。

これならば続けられると思いポチリ。

この記事は、ウラジロガシ流石粒の効果を確かめる記事です。

ウラジロガシ流石粒

1日目:2023/8/26

アマゾンで注文して2日で来ました。

植物の力を感じる事が出来るのか?

2日目:唾液がいっぱい

朝5錠、昼4錠で服薬し始めて唾液が増えた。そして唾石が舌で押したりして圧力を加えると少し移動する。移動するとなんか苦い感じの唾液が出てくる

「唾石が溶けてるのかな」と期待もする。

まぁすぐにとはいかないまでも唾液が増えた事はとても歓迎です。久しぶりに口の中が唾液で潤っています。

1か月:2023/9/26

動く幅が大きくなってきたような気がします。前へ来たり、後ろへいったりします。

時々、唾に苦味が混じる時があり、唾石が移動する時にこすれて削れているのかしら?と淡い期待をしていたりします。

まだ1カ月目です。気長に服用してゆこうと思ってます。

2ヵ月目:2023/10/26

11月に入り2箱目がアマゾンより届きました。

以前と比べて、口の中でゴロゴロと動くようにはなっています。ただ出てきません。

健康のためにプールで泳いでいるんですが、運動の後によく動きます。ただ出てきません。先は長そうです。

服用し続けての2カ月目の変化は、「口の中がうるおう」という事です。唾が出やすくなっているからだと思います。舌の下に固い唾石がコロコロとしていますが、はやく出てきてほしいもんです。

3ヵ月目:2023/11/26

更新予定

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福祉事業の経営をしてます。①小規模多機能のケアマネ②現場の介助③厨房で料理作り④体操教室など地域ボランティアをしています。
「やってみる」を軸に人生の幅を広げます。ウインドサーフィン・登山・カメラ・バイクはSV650・競馬・FX・株式投資・投資信託などなど。体験を記事にしています。

目次