ライカー 副長– Author –
福祉事業の経営をしてます。①小規模多機能のケアマネ②現場の介助③厨房で料理作り④体操教室など地域ボランティアをしています。
「やってみる」を軸に人生の幅を広げます。ウインドサーフィン・登山・カメラ・バイクはSV650・競馬・FX・株式投資・投資信託などなど。体験を記事にしています。
-
木材のネジ穴補修に最適!DIYで使える補修剤のレビュー記事
スリムタイプの下駄箱を修理する IKEAで購入した下駄箱がスリムタイプなので気に入っていました。 場所をとらないのと、扉で靴が見えないので玄関がキレイになる。 ですが、これ毎日の開閉にネジ穴が掘られてバカになってきます。 しまいにはネジが取れて... -
【ひとり旅】和歌山・加太の日帰り温泉!国民休暇村の温泉と加太観光を楽しもう
今日は曇りだったのでウインドサーフィンはお休み。風もなかったので。 どこ行こうかなと・・・ 国民休暇村 天空の湯 そうそう。先日、和歌山加太の国民休暇村のお風呂。15:00過ぎて入れなかった事を思い出して、今日は加太に行く事にきめました。 加太... -
ウインドサーフィンに持っていくものリスト
まずはスクールで体験しました。時期は2022年の夏でした。右も左もわからないので、なにを持っていっていいやらと悩んだので、これだけあれば十分というものを書いておきます。 スクールで必要な持ち物 レッスン料 レッスン料はクラブでそれぞれ違いますが... -
【ひとり旅】関西発!四国カルスト・絶景を楽しむフェリー&バイクの週末旅
関西(大阪)から四国カルストへのツーリング記事になります。 四国カルストとは 四国カルストは、四国の高知県と愛媛県の県境に位置するカルスト台地(石灰岩の地形)です。カルスト地形は、石灰岩が長い年月をかけて水に溶けてできた独特の地形で、特徴... -
ネット広告のロードサービスはヤバいのでクリックするな!
車が止まりました。バッテリーが上がってエンジンがかからなくなっちゃったんですね。 ファミリーマートに買い物行って、車に戻ってきてエンジンかけようと思ったらかからない。 そしてロードサービスを依頼してぼったくりに遭います。 ボクの大失敗談を共... -
阪神競馬場で人気のAシート設備とおすすめシート番号
阪神競馬場 Aシート。 これからご予約しようとしている方に向けた方に対して情報共有として書いてみました。ご参考までに。 阪神競馬場 阪神競馬場は西ウイング・中央に繋げる通路・東ウイングとという構造で建てられています。マップでは2区分されていま... -
【暴力】DV加害者にならないための具体的な方法
ちょっと暴力のことについて考察していきたいと思います。 被害者意識の強い人 DV加害者更生プログラムに研修生が2名参加していまして、女性と男性、20代ぐらいじゃないかな?と思います。 女性の研修生が「ZOOM会議に遅れてくる人がいてますよね。デート... -
【ひとり旅】奈良生駒山の宝山寺で宝くじ当選に縁起を担ぐ
奈良生駒山にある宝山寺です。パワースポットとして金運や良縁の御利益があるお寺。生駒市の街並みが広がる絶景が広がって、近くには遊郭と寂れた別荘地があったりします。 今回は宝山寺に行ってきました。 駐車場 第二駐車場というのがあってだいたい車が... -
【ひとり旅】奈良の曽爾高原で心と体を癒す登山と温泉の魅力
曽爾高原 どうもどうも、今回の温泉は奈良の山奥にある曽爾高原でございます。 曽爾高原に今回は2月に行ってるわけですが、2月に行っても何もありません。 曽爾高原の見頃は時期的には、9月~10月のすすき。新緑の4月~5月ぐらいになるんですね。 だから2... -
【レビュー】アイリスオーヤマ製の電気ポットをアマゾンでお手ごろ価格でゲット!壊れたポットの代替品に最適!
電気ポットの買い替えとレビュー デイサービスで使っていた電気ポットから黒い粉が出るようになりました。 空焚きしてちょっと焦げたようです。 お湯を出すと黒い粒が 粉みたいなものが出るようになり、調べてみましたがわからない事が多く、製造年月日を...