4月22日「アースデー・地球の日」

4月22日 今日は何の日?

アースデー・地球の日

昭和45年(1970年)
環境問題についての討論会を呼びかけ、現在は毎年イベントが行われています。

地球環境問題とは

人間活動の被害が広域で、地球規模の影響が深刻なものをいいます。

 

オゾン層の破壊

地球上空にあるオゾン層は太陽の紫外線をカットしてくれる役割がある。エアコンやスプレーに使われているフロンガスがオゾン層を破壊しています。

南極上空のオゾン層はなくなっておりオゾンホールと呼ばれています。

 

オゾン層は地上15キロ~35キロ上空にある数ミリの層。
フロンガスは10年かけてオゾン層まで到達し破壊する。

 

地球温暖化

温室効果ガス(二酸化炭素)が太陽からの熱を逃がさない。そのため温暖化がすすみます。

 

海面上昇ゼロメートル

地球温暖化で陸上の氷河が溶けて海に流れ出す事で起こります。

気象庁から引用

海面上昇は2100年には26cm〜82cmと予想されています。

 

酸性雨

工場からの煙とか、自動車の排気ガスが原因で、量の少ない水分に大量の酸が溶け込み、濃度の高い酸を含む雨になるのが酸性雨です。

樹木の立ち枯れがすすむ。
目の痛みがある。
沼や湖から魚がいなくなる。

森林破壊

無計画で大量の森林伐採が深刻化しています。

保水力がなくなり洪水などの被害がでる。
水や空気の浄化能力が失われる。
森林で生きる動植の住処を奪ってしまう。

 

 

最新情報をチェックしよう!

今日は何の日の最新記事8件

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

当HPはフィット株式会社が手掛ける、Wordpressテーマ「THE THOR」で作成しています。

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG