【ひとり旅】出石そばの食べ歩きの楽しみ方とお店レビュー

ライカー副長
ライカー副長

ツーリングがてら出石そばを食べに行ってきました。

出石そば。兵庫県豊岡市出石町を中心に広まった郷土料理です。

目次

出石そばの歴史

江戸時代に信濃から国替えとなった仙石政明が、信州そば職人を連れてきて創作された郷土料理。

出石そばの特徴

挽きたて、打ちたて、茹でたての3つをこだわっています。小皿に分けられて盛られているわけです。他の蕎麦と比べて細く切られていて、滑らかな食感を楽しめます。

お店紹介

近又

近又さんはミシュランガイド2016に掲載されたお店です。1人前5皿で930円。追加5皿で650円。15皿ぐらいは食べれそうな気がします。

HPを見る限りお品書きに蕎麦しかないけど、他のメニューは行って観ないとわからないので、今度ツーリングがてら食べに行ってみようと思います。

ライカー副長
ライカー副長

と思っていたら、20名ぐらいの待ちが発生していました。かなりの人気店です。なのでココは今回は諦めました。たぶん待ったら1時間以上はかかりそうだったので・・・

(追記)気になるお店だったので後日行ってきました。

ここは人気店ですね。 なるべく早く行かないと並ぶことになります。

並んで入ってきたんですよ。 お蕎麦を食べてきました。

他のお店と何が変わるのか分からなかったし、 別に他のお店でもいいんじゃないの?という感じでした。

友達と二人で行ってきたんですが、友達も同じ意見で、 他に空いてる蕎麦屋さんに入って食べてもいいんじゃないかな?

並んでるので、よほどおいしいんだろうと期待して行ったんですけど、 普通においしい。

そんな感想ですね。

ここで時間を消費するくらいなら、他のお店でハシゴして、余った時間を観光にしたほうが良いのではないかなと個人的に思いました。

出石城

出石城さんは、そば打ち道場という体験コーナーがあるようです。3日前の予約が必要。

20食限定で十割そばが食べれます。天ぷらや山菜ご飯もあるようです。予約メニューでコース料理があるようです。

ここは少し離れたところにあるんですよ。

限定の十割そばを目的に、こちらに来たのですが、落ち着いたお店でした。

だいたいが座敷でして、隣の席と仕切りされていたので、くつろげてお蕎麦を楽しめます。

ライカー副長
ライカー副長

限定の十割そば。小分けにしてませんでした。生わさび付きです。つるっとした食感ではなく固めのお蕎麦って感じ。おいしく頂きました。

仙石

城下町から少し離れています。城下町の外にあるので車が駐車できるのがメリット。

出石市に来たのでちょっと出石そばでも食べようか。っていう感じで来れます。これは出石城さんも同じ。

出石そばの食べ方を教えてもらったお店です。初チャレンジのお店が仙石さん。5皿に小分けで盛られた出石そば。生たまごを割って混ぜます。そしてタレを8分目まで入れて、とろろを入れます。出石そばを入れて後は普通に食べる。

ライカー副長
ライカー副長

いろいろねばっこい食感も含めて美味しく頂きました。とろろが少し舌に刺さるのが残念。ですが全体的に美味しかったです。

入佐屋

個人的には雰囲気が好きです。店内やわらかいジャズが流れていてご主人が気さくなのです。日本舞踊をしているのかな?店内に写真が貼ってあって日本舞踊をしている写真がありました。

ここで頂いたのは、出石そばが飽きてきたので、鴨汁そば。濃厚なタレにつけて食べる出石そばは最高でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福祉事業の経営をしてます。①小規模多機能のケアマネ②現場の介助③厨房で料理作り④体操教室など地域ボランティアをしています。
「やってみる」を軸に人生の幅を広げます。ウインドサーフィン・登山・カメラ・バイクはSV650・競馬・FX・株式投資・投資信託などなど。体験を記事にしています。

目次