挫折のどん底でもう一度気持ちをつくってゆく

おはようございます。

今日はとてもいい天気。太陽が眩しいね。

 

 

あばらの痛みも、そうね。

だんだん良くなってきている気がする。

咳をすると痛いけど

マシになってきてるから

「治ってきてるなー」っていうのはホント嬉しい。

 

 

なんとか気持ちを整えきたんだけど

また不運に見舞われアバラをやっちまって

引きこもり生活リズムを乱れて正月迎えるのかと思ったけど

ぐっと耐えて頑張ってます。

 

 

ライカー
今日は精神的に辛い時の立て直しを書いてみようと思う。

 

 

 

目次

うつ症状改善への取り組み

夏にショッキングな事件があって心身共に動かなくなるという。いわゆる「うつ症状」です。

うつ症状というのは、心の病気と捉えがちですけど、実は脳の病気です。前頭葉の機能不全で発症するという事がわかっています。うつ症状とうつ病の違いは、うつ症状は自覚症状があり医師の診断がでていない状態の事いい、心療内科でうつ病という診断が下ります。

 

 

このままダークサイドに堕ちてまえば、仕事もダメになってしまうと自分で自分のケアプランを立てました。

 

 

ケアプラン

短期目標 仕事をすることが出来る。
長期目標 自信を取り戻す。

 

 

ケアプランに沿った具体的なサービス内容

日光に当たる
⇒セロトニンの合成を促してうつ症状の改善を行う。

 

ジョギングを行う
⇒混乱した思考を冷静に戻して日常を取り戻す。

 

日記を書く
⇒不安の解消を行い睡眠不足の解消を図る。

 

筋トレを行う
⇒メンタル強化を目指す。
⇒目に見える変化でモチベーションを保つ。

 

書籍を読む
⇒インプットを増やして既存の価値観の改善を図る。

 

 

その結果、2カ月続いたうつ症状の改善が出来て、さらに自分の人生を前向きに生きるための努力をし始めました。

 

 

 

 

一難去ってまた一難

その矢先に腹筋をしていて脇腹に痛みを感じたと思ったら、アバラをやってしまって、現在は笑う事すら出来ない、咳をすることも苦しいというわけです。

 

 

しんどい時や、辛い時は、ひとつの目標を立てて一心不乱に取り組みます。そうすることによって余計な考えを排除して、擦り切れそうな心を支えます。私の場合は筋トレでした。これはメンタリストDaigoの動画を見てやり始めた事です。

 

 

 

実際の話、筋トレ。やり始めたら思ったような効果があったんです。

腹筋もほんのりついてきて、自分の裸を鏡で見た時にちょっと自信が出るわけです。

 

ぽっこりお腹だったものが、両脇腹が少しへっこんできます。
そして体力も向上して朝起きるのがとても楽になります。
体に余裕が生まれれば、精神的にも余裕が生まれてきます。
その余裕が自信につながるのかなぁと思います。

 

 

 

それで気持ちを持ち上げてきてる矢先に怪我をしてしまいました。

筋トレできなくなってしまったんです。

つまり目標達成のためにし始めた行動が出来ないわけで

迷いのなかに逆戻りです。

 

 

気持ちが弱っている時に

気持ちを持ち上げようとして筋トレをし始めたんですけど

このツマヅキが結構なダメージを受けてます。

日々積み重ねてきた意欲が一気に壊れちゃう感じです。

 

 

 

 

目標の再設定で集中を取り戻す

「なんでこんなにも上手くいかないんだ・・・」とささくれてしまって

このネガティブな感情を気持ちを再構築しなおして

気持ちを作る作業に3日ほどかかりました。

 

 

ネガティブな事に囚われない

  怪我をした。
  筋トレが出来ない。
  ホントに運がない。

 

 

 

そんなネガティブな情報にフォーカスしないで

怪我を治そうというようなところに気持ちを集中。

 

筋肉つけてメンタル強化するのが目的だったのですが

ここで目的を変更です。

 

 

 

筋肉トレでメンタル強化という目標を見失い

目標の再設定で耐え忍びます。

 

 

 

「怪我を治す」

 

 

 

そのために今できる事は・・・

 

ライカー
安静にしてます。とほほ

 

 

 

しかも、医者にかかろうと思ったのに、保険証が見当たらない。

もうふんだり蹴ったりです。

運が悪すぎて思い通りにいかな過ぎて

なにもかもが嫌になってきます。

 

 

 

そこをジッと耐え忍びます。

 

 

 

 

 

最悪な状況で出来る行動は一択のみ

ポジティブな意識は萎えてしまっていますが

ネガティブな時はとりあえず耐え忍ぶ。

これ一択です。

 

 

ネガティブな時は

負の感情が次々と湧き上がります。

 

 

情けなくなって

自分を責めてしまったり。

 

 

 

ネガティブ感情が

建設的な生き方を捨てちゃうぐらいに

自暴になるというのは

あながちあり得る話なのです。

 

 

 

冷静さを欠いた混乱と不安の感情は

生活をぐちゃぐちゃにして

しかも周りを巻き込んで

人間関係を崩壊させてしまいます。

 

 

 

ライカー

ここまで試行錯誤しながら
気持ちを上げてきてたのでホントにつぶしたくない。

 

 

 

他人に興味を持ち
他人を尊重し
自分を大切にして
自分を好きになりたい

 

 

これが私の長期目標なんです。

後にアドラー心理学に出会い
この目標に向かっての具体的な行動に動いていくのは、
この記事を書いている時から半年ほど後の事になります。

 

 

 

筋トレできない事もそうですが

痛みがね・・・

痛みが意外に億劫でネガティブを連れてきます。

 

 

そして負の感情も連れてきます。

 

 

イライラするし

思い通りにいかなかったら腹が立つし

悲しくもなるし

哀れみや妬みも込み上げてくる。

 

 

 

もう嫌だ

もうダメだ

あいつはダメだ

 

 

 

 

悪い事のオンパレード。

 

 

 

だからネガティブな時ほど耐える時なんです。

 

 

 

耐え忍ぶため集中できる事を見つけ行動する

余計な雑念は捨てて

湧き上がる負の感情に惑わされないように

何も考えない。

なにかに集中する。集中することを見つける。

それが私にとっては筋トレとこのブログとYoutubeです。

 

 

今は筋トレが出来ないのでブログとYoutubeです。

 

 

 

 

 

行動出来たら自分自身を褒めてあげる

今は最悪だけど学び成長すればいい。

 

 

過去のトラウマや過去の記憶にとらわれコンプレックスを抱く。

 

嫌な気持ちになる

自分がダメな人間のように思う

突然思い出して過去の出来事が迫り狂ってくる

そしてお前はダメだと言われてる気になる

それを思い出して嫌な気持ちになる

 

 

 

過去から学び成長する事がチャレンジ。

そのチャレンジに果敢に取り組んでいる今の自分。

 

その今の自分を誇りに思っていいのだと思う。

自分自身に問いかけてやればいい。

 

よく頑張っていると。

すべてを投げ出さずチャレンジしている。

お前は良くやってると。

 

 

今は独りだけども

いつかきっと報われる日がくる。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福祉事業の経営をしてます。①小規模多機能のケアマネ②現場の介助③厨房で料理作り④体操教室など地域ボランティアをしています。
「やってみる」を軸に人生の幅を広げます。ウインドサーフィン・登山・カメラ・バイクはSV650・競馬・FX・株式投資・投資信託などなど。体験を記事にしています。

目次