大阪万博初日に突撃したら問題だらけで貴重な良い思い出になる

目次

開幕大阪万博に突撃

4月13日が大阪万博2025の初日です。

行くのであれば初日しかないと常々思っていた僕は行動することにしました。

暇を持て余している息子に「いくか?」と尋ねると、すぐに「行く」と返答がきたので、前日にネット予約。

ライカー副長

前日に取れるんだ!?

という事に驚きつつ、チケットは東ゲートを選択。車で行くつもりだったので東ゲートを取ったわけですが、障がい者用の駐車場しかなく、大阪万博の交通手段は電車とシャトルバスしかないようです。

車で行くなら駅近の駐車場を探せ

誰もが途中まで車で行くだろうと考え、夢洲付近の駐車場はパスして、大阪南港の中ふ頭の駐車場へ向かいました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福祉事業の経営をしてます。①小規模多機能のケアマネ②現場の介助③厨房で料理作り④体操教室など地域ボランティアをしています。
「やってみる」を軸に人生の幅を広げます。ウインドサーフィン・登山・カメラ・バイクはSV650・競馬・FX・株式投資・投資信託などなど。体験を記事にしています。

目次