- 2022年1月14日
福祉業界で働くなら適度な給与と自分の時間を重視したほうが良い
新型コロナウイルスのオミクロン株が猛威をふるって、大阪府で令和4年1月14日の新規感染者は2800名の見込みらしいです。 コロナ禍の福祉とその他の業界 デイサービスの現場はというと、通常運行のなか少しながらも不安感が漂いながらも、みな業務に取り組んで働いています。 福祉業界以外の反応はというと、倒産ギリギリのところを低飛行という感じ。ここにオミクロン株が発生していよいよ経営が傾くんじゃないかと思う […]
新型コロナウイルスのオミクロン株が猛威をふるって、大阪府で令和4年1月14日の新規感染者は2800名の見込みらしいです。 コロナ禍の福祉とその他の業界 デイサービスの現場はというと、通常運行のなか少しながらも不安感が漂いながらも、みな業務に取り組んで働いています。 福祉業界以外の反応はというと、倒産ギリギリのところを低飛行という感じ。ここにオミクロン株が発生していよいよ経営が傾くんじゃないかと思う […]
福祉事業をしてもう20年以上になりました。事業を始めた頃から介護保険事業を収益の柱としてやっています。好きな仕事ではないですが、出来る仕事であることは確かです。 やり始めの頃の2000年から周りに云われてきたのは、「介護保険で事業を拡大しすぎるな」という事でした。先見の目を持っている人たちは、介護保険が将来的に破綻を迎えるだろうという事を見抜いていたのだと思います。 国のいいなり事業 介護保険は社 […]