- 2021年2月26日
- 2021年2月26日
和歌山県南紀白浜にある三段壁と千畳敷を訪れる
和歌山県白浜町。円月島、三段壁、千畳敷の名称で国の名勝に指定されています。 千畳敷の豆知識 千畳敷は新第三紀(しんだいさんき)という2303万年~258万8千年前ぐらいの地層で、哺乳類の進化と大型化をした時代。 次の第四期で人類が繁栄するのですが、人類が生まれる前の地層が千畳敷といっていいわけでしょうね。 畳みを1000枚敷けるほどの広さで千畳敷というのが名前の由来らしいですが、いまいちピンとこな […]